"Pacific Rim/パシフィック・リム"LAプレミアに菊池凜子が登場&神様カニエ・ウエストが映画を大絶賛

pacific-rim-la-premiere-070913-01.jpg


9日、怪獣VSロボットの対決を描いたギレルモ・デル・トロ(Guillermo del Toro)監督のSF大作映画"パシフィック・リム / Pacific Rim"のLAプレミアが行われ、メインキャラクターの一人を演じる日本の菊池凜子も太ももまでスリットの入ったセクシーなチャイナドレス(みたいな)で登場した。




ハリウッドのドルビーシアターで行われたプレミアには、監督のギレルモ・デル・トロ他、メインキャラクターを演じるチャーリー・ハンナム(Charlie Hunnam)、菊池凜子、イドリス・エルバ(Idris Elba)などが登場した。

共演は他に、ロン・パールマン、チャーリー・デイ、クリフトン・コリンズ・Jr.、マックス・マーティン、ロバート・カズィンスキなど。

pacific-rim-la-premiere-070913-02.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-03.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-04.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-05.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-06.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-07.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-08.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-09.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-10.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-11.jpg

pacific-rim-la-premiere-070913-12.jpg
突っ込みどころ満載な凜子様のドレスについてはあえて触れませんw



カイジューが太平洋の海底から突然現れ地球を破壊し滅亡の危機に陥る地球、カイジューに対抗すべく最後お望みをかけて投入された巨大ロボット"イエーガー"のパイロットに選ばれたのは落ちぶれ元パイロットのラリーと見習い研修生のマコだった。ウルトラマンで大活躍した怪獣を巨大化して進化させたようなその名も"カイジュー"と、心と記憶を神経接続して操縦する巨大ロボット"イェーガー"というどこかの日本のアニメで見たような映画のストーリーだが、デルトロ監督は「これまでに誰も見たことがないようなオリジナルな怪獣とロボットを作った」と胸を張る。アメリカでの試写会を観た人たちからはかなり好評で、Rotten Tomatoでも85%の評価がついている。

"Pcific Rim"トレイラー



この映画は神様カニエ・ウエスト(Kanye West)も大絶賛!

「昨日パシフィック・リムの先行上映会を見た。これまで観た俺のお気に入りの映画の一本に間違いない」
「これは他のロボット映画とは違う。ギレルモ・デル・トロは巨匠だ」

とわざわざツィートしていた。神様のお墨付きなので大ヒット確実!間違いなし!(笑)

他にはRZA、レイン・ウィルソンやエマ・ワトソンなどもこの映画を絶賛ツィートしている。

しかし最近は、企業がセレブのツィートをマーケティングに利用するようになっていて契約したセレブは1回いくらと値段がついてるそうなので、カニエの本心ツィートなのかどうかは疑問なところ。ちなみに宣伝ツイートで一番稼いでいるのはチャーリー・シーンで2位がキム・カーダシアンだそうです。スヌープ・ライオンはトヨタとツィート契約しているとか。


-------------------------------------------------
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪Follow Me!

Follow hashbrownharst on Twitter




関連記事







2013-07-11 : Other : コメント : 6 : Follow celebdailyjp on Twitter


湿っぽくないエヴァンゲリオンてかんじですね~
この映画見に行くひとは元ネタ知らないからOKなのかな

戦闘中のパイロットのパントマイム状態が直視できませんw
2013-07-11 09:27 : - URL: 編集
あまり素敵なドレスの方はいないようですね。
菊池凜子
どうやって食べているんだろう。たまに映画に出るくらいでテレビの仕事があるようには見えないし。
それにしてもスリットから出ている脚が、形も出し方も美しくないですね。
アンジーとかちょっと頭の隅に意識しているのかな。
2013-07-11 15:22 : カブ URL: 編集
日本でもタレントのステマ(Stealth Marketing)は、かなり厳しい見方をされていると思います。
実際ステマをしているのは、どうにも一流にはなれそうにない人が多いように見受けられます。

そちらのチャーリー・シーン、キム・カーダシアンの名前は、お騒がせ系が多いのかという印象です。
共通するのはお金ですが。
2013-07-11 21:10 : cub URL: 編集
芦田愛菜ちゃんがマコの子供時代を素敵に演じているとのこと。
それだけを楽しみにするのも良いのかも。
2013-07-12 15:17 : - URL: 編集
ギレルモ・デル・トロ監督オリジナル発言訂正したよね、
日本のアニメや特撮からの影響大だって。
そりゃそうだよ誰が見てもエヴァやFFS、
ロボコン、ガンダムや特撮物そのまんまだもん。

好きな監督だし、日本のお家芸を大切に、そしていい作品に仕上げてくれてるといいな
デル・トロ監督だから、ただのハリウッド超大作みたく中身薄にはなっていないはず!
芦田マナちゃんもやっぱ興味あるし、この夏の映画館見はこの作品と思ってる・・・
2013-07-12 15:30 : mm URL: 編集
このクオリティーでマジンガーをやってほしいな。
2013-08-21 10:13 : - URL: 編集
コメントの投稿
非公開コメント






お知らせ

最新ニュースは新サイトの方で更新しています

ファッション









Search This Blog

Free Area

Category

フリーエリア



フリーエリア



最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Twitter

ブログに書ききれないニュースやセレブ裏情報、速報などはこちらで。 Follow Me!!
twitter (2)

Twitter

Free Area



ブログパーツ

メールフォーム

ご意見、ご感想、リクエスト等はこちらからご連絡ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

入力項目がすべて入力されないと送信できません。半角カタカナの使用は文字化けするので避けてください。

Profile

Hashbrown

Author:Hashbrown
海外セレブの最新情報をアップデート

フリーエリア



C-Checker