自宅コミュニティ内を暴走し再び警察トラブルのジャスティン・ビーバーの事件で「実は運転していたのは俺」とタイラー・ザ・クリエイターが衝撃の告白

tyler-the-creator-don-t-blame-justin-bieber-for-reckless-driving.jpg


ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)が自宅コミュニティ内を猛スピードでフェラーリを運転していたと警察が呼ばれる騒ぎが週末に起こり近隣住民とのトラブルが報じられていたが、この時運転していたのは実は自分だ、と友人のラッパー、タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, the Creator)(22)が名乗り出た。

メモリアルデイ週末だった27日、ジャスティン・ビーバーの住むカラバサスの高級住宅ゲートコミュニティから、ビーバーの白いフェラーリが猛スピードで敷地内を走っているとの通報があり警察が出動するという騒ぎが起こった。


警察官がビーバーの自宅に行くと、彼は警察と話すのを拒否、自分は運転していなかったとスタッフを通して証言したという。

justin-bieber-ferrari-2.jpg

justin-bieber-ferrari-1.jpg

その後、この時運転していたのはビーバーの友人で、以前にも彼の車を運転してスピード違反で捕まったことがあるラッパーのリル・ツィスト(Lil Twist)だったと報じられた。(この時写真を撮ろうとしたパパラッチが別の車に轢かれて死亡している)

このコミュニティ内に住む元アメフト選手でスポーツレポーターのキーショーン・ジョンソンは、ビーバーのフェラーリが猛スピードで走っていたのを目撃した後、苦情を言いにビーバーの自宅ガレージに行ったと言う。


「俺は運転していたのが黒人か白人の子かの違いぐらい分かるさ。俺にはミックスの子供たちもいる。違いが分かるんだよ。彼が車を運転していたのを見たんだ。彼が運転席にいた」と主張。


彼がフェラーリを追いかけビーバーの自宅ガレージに行くとビーバーは家の中に逃げてしまい話しが出来なかったと言う。


以前もパパラッチに追いかけられ猛スピードでハイウェイを走っているところを目撃されていたことがあるビーバーだが、このたび重なる騒ぎと夜遅くまでのパーティー騒音やゲストがとめる車のパーキング問題などでコミュニティ内の近隣住民からビーバーに対する何がしかの処置をとって欲しいとの要望もコミュニティ運営会社に上がり、世間のビーバーバッシングもヒートアップ。

しかし、そんな中、別の友人でラッパーのタイラー・ザ・クリエイターが、実は運転していたのは自分だった、とツイッターで衝撃の(?)告白。

「ジャスティンの車を運転してたのは俺だ。あいつを責めるな。実際に運転していなかった奴にわめき散らして実に意地が悪い」

と2日にツィートしていた。


ビーバー側は、彼が運転していたのではないと証明するビデオがあると主張し、そのビデオはTMZ.comで公開されているが、警察にはまだそのビデオは提出されてない。

しかし、ビーバーが運転していたと証言する近隣住民が他に3人いて、双方の言い分が食い違っている。


Justin-Bieber-052913-1.jpg

29日、友人のジェイデン・スミス&ウィル・スミス親子主演のSF映画"After Earth"NYプレミアに来ていたビーバー君


とりあえずビーバー君は運転手でも雇って自分で運転しないことと、人に車を貸さないことですね。
コミュニティ内は子供も遊んでいるのでスピード制限が厳しいはず。キーショーンも自分の子供たちが危なかったから激怒しているのです。


-------------------------------------------------
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪Follow Me!

Follow hashbrownharst on Twitter




関連記事







2013-06-04 : Justin Bieber : コメント : 7 : Follow celebdailyjp on Twitter


通報されれば、「僕じゃない!」と友人のせいにするのは彼の常套手段ですね。
悪賢いというよりもずるさを身につけているのでしょう。
周りのお友達も金目当ての太鼓持ち。
もうそろそろ消えて欲しい。
2013-06-04 08:35 : カブ URL: 編集
サーキット貸し切るとかサーキットのある豪邸に住むとかすりゃいいのに、いろいろ中途半端&程度が低すぎで逆に不思議。
周りの大人はなにをやってるんですかね…親とか

まぐれ当たりで成功しちゃった子供ポップスターがやりがちな悪いところをすべて体現するステレオタイプぶりも最初はおもしろかったけど、もうお腹いっぱいです。もう外見もかわいくないし
2013-06-04 10:07 : - URL: 編集
ジャスティン頑張って!

本当の真相は実際どうなのか分からないけど、歌は好き。
頑張ってほしい!
2013-06-04 14:52 : justin bieber love URL: 編集
ガガのチャリティーにキャーキャーワーワーとよいしょよいしょで持ち上げっぷりがすごいのに
ジャスティンの来日、チャリティーとか無視するのはなぜなんでしょうか?
シンディ・ローパーも日本の上空で被災して、関東に上陸、チャリティー活動してくれたのに、
こんなときにチャリティだろうがコンサートするなとかブーイングしまくっていましたしね。
翌年にも来日、被災地に桜を持参して贈ったことも一部でしか報道されていませんし。
ほかにも、いろんな有名人が被災地で活動してくれたにもかかわらずガガだけよいしょ。

ちょっと、そういうところが引っかかるなぁ。まぁ穿ち過ぎなんですが
2013-06-04 22:31 : - URL: 編集
↑なんかわかります。
私はジャスティンがわざわざ被災直後の福島に出向いたことを日本人として嬉しく思ったのでジャスティンが特に好きなわけじゃないですが叩けないです。
日本での知名度を上げるため、ってだけじゃあの時のアメリカでの福島の報道を見て行こうと思わないでしょうし。

良いところは報道してもらえないのね、可哀想。
2013-06-05 22:54 :   URL: 編集
若いうちから甘やかされて都合の悪いことに逃げ癖が付いてるなぁ。
もしリンジーみたいに運転してたのに「運転してない」と証言したり、もし友人が恩を売る為に替え玉になったとしたら後々の暴露ネタを自分から提供することになる。
彼の取り巻き達も利用価値が無くなったら次は暴露や裁判沙になるだろうし。強く諌められる家族やスタッフがいなくなったのが残念ですね。
それでも自分に甘すぎる生活続けるより周りから人がいなくなって目が覚めるならまだマシかも。

ちなみに、ガガは確かに目立ちましたがその時期の影響力の問題ですね。
でもシンディ・ローパーもケイト・ハドソンもジェーン・バーキンも特集でちゃんと取り上げられてましたよ。wowowでコンサートも生中継(&再放送)もされてましたし。他の方々も紹介されてました。多すぎて書き出せないけど。もちろんジャスティンも。
善い行いは規模に関係なく賞賛されるべきだし、感謝もしますが、だからといって全て赦されるということはありません。
誰かと比べて逆恨みや妄信するのではなくちゃんと分けて考えるべきでは?
ガガだろうがジャスティンだろうがクリスだろうがテイラーだろうが良い面とそうでない面は(あと作品の純粋な評価も)別の問題です。
子供達がいる住宅地内で危険運転する車や騒ぎすぎる邸宅の所有者がジャスティンならば彼に少なからず責任はあります。それは今までの良い行いで帳消しになったりしません。
この先取り返しが付かない大きな事件にならないうちにビジネスと私生活の軌道修正ができることをファンのために信じたいです。
このままじゃ今まで何度も見てきた若くしてスターになった子たちお決まりのコースをまっしぐらって感じだから。
才能ももったいないし、どんどん新しいスターが出てくる世界だから、今後彼の良いニュースが聞けるといいなぁ。
2013-06-06 00:15 : - URL: 編集
ジャスティンは好きですけど数年あれば
人っていくらでも変わりますから何とも言えないですね・・・
あと、ジャスティンのこと報道されてたましたよ~
そりゃ話題性じゃ来日したガガの方がありましたけど他のセレブより多かったです
(ニュースサイトにもたくさん取りあげられたから探せばたくさん出てくるはず)

ウォーキングデッドのノーマン・リーダスなんか
Twitter非公開だったせいか震災後かなり熱心に支援呼びかけてくれてたみたいなのに
あんま取りあげられてなかったですもん・・・
2013-06-06 14:35 : Q URL: 編集
コメントの投稿
非公開コメント






お知らせ

最新ニュースは新サイトの方で更新しています

ファッション









Search This Blog

Free Area

Category

フリーエリア



フリーエリア



最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Twitter

ブログに書ききれないニュースやセレブ裏情報、速報などはこちらで。 Follow Me!!
twitter (2)

Twitter

Free Area



ブログパーツ

メールフォーム

ご意見、ご感想、リクエスト等はこちらからご連絡ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

入力項目がすべて入力されないと送信できません。半角カタカナの使用は文字化けするので避けてください。

Profile

Hashbrown

Author:Hashbrown
海外セレブの最新情報をアップデート

フリーエリア



C-Checker