ノーダウト(No Doubt)再始動!10年ぶりの新曲"Settele Down"ミュージックビデオ公開

no-doubt-premiere-settle-down-01.jpg




活動休止していたノー・ダウト(No Doubt)が10年ぶりに再始動!
ニューアルバム""Push and Shove"からの先行ファーストシングル"Settle Down”のミュージックビデオをリリースした。



新曲"Settele Down"はNo Doubtにとって実に10年ぶりの新曲となる先行シングル。
ニューアルバム"Push and Shove"は9月25日にリリース予定です。

バンドのフロントマウーマンことグウェン・ステファーニ(Gwen Stefani)は、ライアン・シークレストのラジオ番組でのインタビューで、「たくさんのことが進行していてどうやってバランスをとっていいのか圧倒されていることを歌った曲」と言い、育児と仕事に追われて格闘していることを歌っている様子。





レゲエポップ?
悪くはないけどまさに90年代風
10年ぶりの新曲にしては曲もビデオもインパクト弱いな~
アルバムにはもっと良い曲が入ってることと思います(希望します)




週末、いつの間にか大きくなっていた次男のズーマ君と一緒にサンタモニカビーチにお出かけしていたグウェン

gwen-stefani-071612-1.jpg

gwen-stefani-071612-3.jpg

gwen-stefani-071612-2.jpg




--------------------------------------------
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪Follow Me!

Follow hashbrownharst on Twitter

関連記事







2012-07-17 : Gwen Stefani & Gavin Rossdale : コメント : 5 : Follow celebdailyjp on Twitter


すごい・・本当に2001年とかそれくらいのサウンドですね。こりゃダメだろうな・・・グウェンのアパレルやソロがあったからといって、なんだって10年も間を開けてしまったんでしょうね。ある意味中年世代にはナツメロ的にはまるのかも。。
2012-07-18 01:21 : sb URL: 編集
グウェン姐さん
相変らずお綺麗で。
アルバム収録されるその他に新曲に期待!
2012-07-18 07:06 : bb URL: 編集
私は好きですよ。
最近の曲は正直どれも似たり寄ったりなサウンドな気がしますし、それならグウェンがソロですればイイ事だと思います。彼らはバンドであって彼らなりのスタイルがあるのだから、それを変に崩したら本当のファンとしてはガッカリするのでは・・?
Lady gagaの新曲がアデルの様なしっとり失恋ソングと普通のPVだったらちょっとガッカリしません?笑
売れる売れないも彼らにとっては最重要問題でもないんでしょうきっと。
2012-07-18 23:38 : kk URL: 編集
あー確かに今風の音ではないかも。
でもこれがノーダウトの音だて言われたらそうなんですよね。
2012-07-19 10:12 : Daniel URL: 編集
私も好きでーす!
これぞNO DOUBTってサウンドで、まっていましたーって感じです。
グウェンのソロもとてもかっこよくて好きですが、この4人が揃って初めて出すサウンドがまさにこれで、アルバム全体もとても楽しみです:)
バンド内のbreak upもあったけど、こうして今でもバンドとしていられる絆の強さも最高にかっこいいバンドだと思います。大好き!!!
2012-07-19 11:01 : :) URL: 編集
コメントの投稿
非公開コメント






お知らせ

最新ニュースは新サイトの方で更新しています

ファッション









Search This Blog

Free Area

Category

フリーエリア



フリーエリア



最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Twitter

ブログに書ききれないニュースやセレブ裏情報、速報などはこちらで。 Follow Me!!
twitter (2)

Twitter

Free Area



ブログパーツ

メールフォーム

ご意見、ご感想、リクエスト等はこちらからご連絡ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

入力項目がすべて入力されないと送信できません。半角カタカナの使用は文字化けするので避けてください。

Profile

Hashbrown

Author:Hashbrown
海外セレブの最新情報をアップデート

フリーエリア



C-Checker