ザック・エフロン:インタビュー「好みの女性はダークヘア、ダークアイの年上の女性」&"The Lucky One"プレミア生撮り写真公開!

新作主演映画"The Lucky One"が先週公開され週末興行収入で2位と意外に健闘しているザック・エフロン(Zac Efron)。
ということで、ザックファンお待ちかね!
ザックんが映画役作りのために苦労したこと、気になる好みの女性のことなどのインタビューを生撮り写真とともにご紹介しちゃいます。
"The Lucky One"では元海兵隊員という役柄のため実際に海兵隊員とネイヴィーシールズと一緒にトレーニングに参加したり筋トレに励んで筋肉だけを7キロ増量して体作りをしたというザック。その成果は映画の中で筋肉モリモリなガッシリした逞しい体のザックを十分堪能できます。いや、マジですごいかっこ良く変身しておりました。
The Lucky Oneは"The Notebook"や"Dear John"の原作者でもあるニコラス・スパークスの小説を基に映画化したロマンス映画。ザック演じるローガン海兵隊員はイラクでの戦争現場で女性の写った写真を拾ったことから爆発を逃れ命拾いしたことで、この写真を幸運のお守りとしてずっと肌身離さず持ち続けていた。そして3度のイラクでのお努めを終えアメリカに帰国したローガンは、この女性を探す旅に出る。そして見つけたのが田舎でケネルをおばあちゃんと経営している子持ちバツイチの女性ベス(テイラー・シリング)だった。彼女の思い違いからローガンを求人募集で来た男だと思いケネルで働くことになるローガン。最初は変な男だと警戒していたベスだが、ローガンのやさしさ逞しさに弾かれ、そして二人はロマンスに発展していく、、、という超メロドラマ。そしてこの写真の元の持ち主は誰だったのか?
ザック演じるローガンは、ザック自身とまるで正反対の寡黙で口数少なくそれでいてビシッと決めてくれるという女性にとってはたまらない男。それをを筋肉モリモリで演じているんだからザックファンじゃなくてもザックに痺れる~!ってこと請け合いです。
そして相手役のテイラー・シリングの演技がうまい!
この起伏の少ないメロドラマを実感のある感情的ドラマにしているのは彼女の演技だといっても過言でないです。
ちょっと地味目な顔立ちなのも暴力的な元夫で保安官におびえながらも息子のために田舎で地道に暮らすベスの役柄にピッタリ。これはいわば"マジソン郡の橋"のヤング版+悲恋なし版って感じ?
まさに女性にお勧めの映画です。
ザックは最近、リリー・コリンズとのロマンスの噂が出ていましたが「僕は今シングル」だと主張。とてもロマンティックな性格だと言い、好みの女性はというと「年上の女性。好きな女優はペネロピ・クルズ、ロザリオ・ドーソン、サルマ・ハエック、イヴァ・ロンゴリアだ。ダークヘアとダークアイは完璧なコンビネーションだね」ということです。ダークヘアとダークアイの日本女性で年上の女性はチャンスありかも?(笑)
役作りのための体作りには特に苦労したそうで、「とにかく食べまくっていた」そう。
---------------------------
"The Lucky One"ではティーンアイドルのイメージからの脱皮を図っていますね。
「長いこと取り組んでいた進歩なんだ。これはそのために完璧な役だと思えた。脚本を読んだ時にこのキャラクターが好きなのと同時に全く僕と違っていることに恐れをなしたんだ。これは僕にとって大変なチャレンジになるだろうと分かっていたよ」
なぜこの役は自分に向いていないと思ったのですか?
「ローガンと僕ぐらい似ていない人はいないよ。海兵隊員がどんなものかまず分かっていなかった。海兵隊員たちに会ってはっきりした。僕たちが同じ種だなんて信じられなかったぐらいさ。彼らは本物の生身のヒーローなのに僕はそこへ汚いシャツを来て歩いて入っていったんだ」
シャワーでのラブシーンがありますね。撮影は気まずかったですか?
「あのシーンは撮影の後半だったんだ。それまでに僕たちはお互いに良く知り合えていたから全く気まずさはなかったね」
ローガンとは全く違うと言っていましたが、撮影の10週間の間、キャラクターのままだったのですか?
「ローガンは口数の少ない男だと思う。彼は重苦しすぎるよ。たぶん撮影セットでは僕は彼だったろうけど、終わるとすぐにザックに戻っていたよ」
映画のためのトレーニングはどんなものでしたか?
「ネイヴィー・シールズのガイドにワンステップずつ則った激しいトレーニングプログラムだった。食事制限も厳しく、すべてがメニューに沿って行われた。自分の人生であんなに食べたことがなかったぐらい食べまくったよ」
何を最も多く食べましたか?
「チキンをたくさん、野菜をたくさんだ。すごい量だったよ。僕が毎日何を食べていたかを見ればきっとみんな気持ち悪くなるよ。これまでやった中で一番きついことだった」
戦闘シーンはいかがでしたか?
「楽しかったよ。最初、海兵隊員たちの前に立った時には感激したよ。彼らは本物の海兵隊員たちだったんだ!僕は彼らを出来るだけ利用しようと頑張った。何が起こっているのか理解したり、話し方や癖、動き方なんかを理解しようとした」
この役で自信を得ましたか?
「間違いなく!映画の撮影に入る時はいつでも自分の恐怖心と向き合わなければならない。この役は大役だった。「自分に出来るのか?ちゃんとやれるのか?」とね。終わってから成し遂げたことを振り返って見て僕はとても嬉しかった。この役を演じたことで学んだことは絶対に忘れないよ。自分にとって大きく成長できた経験だった」
、、、ということで、ザックが映画撮影で何が一番苦労したのかって
たくさん食べなければならなかったことだったそうな。<え?
若い女の子のファンがキャーキャーと黄色い歓声を上げていて凄かったです!
しかしザックンは長い時間かけてサインしたり写真一緒に撮ってあげたりとファンサービスもにこやかにこなしとってもナイスガイ。男らしく筋肉モリモリになってもやっぱり爽やかかわいいのよね。
そんな地道な世界プロモーションの甲斐もありアメリカでの公開週末は2位デビューと意外に健闘。
大コケにならなず良かったです。少なくとも制作費安いだろうから元は取れるはず、、、にゃ
---------------------------
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪Follow Me!
- 関連記事
-
- ザック・エフロン:インタビュー「好みの女性はダークヘア、ダークアイの年上の女性」&"The Lucky One"プレミア生撮り写真公開!
- 筋肉ムキムキマンなザック・エフロン:ホテルで股間ボリボリ写真をパパラッチされる
- ザック・エフロンとリリー・コリンズが交際?デート現場を目撃
- ロバート・パティンソンに感謝しているザック・エフロン
- ザック・エフロンがバンジー・ジャンプに挑戦
ヴァネッサでいいじゃないですか
