ミランダ・カー出演リプトンCM「キャリアの安売り」と海外メディアがバッシング

ミランダ・カー(Miranda Kerr)が日本のリプトン・リモーネのCMに出演したビデオがまたたくまに世界中で紹介され、ミランダが変な日本のCMに出ている、と話題になったが、キャリアの安売りだと批判されている。
スーパーモデル、ミランダ・カー出演のリプトン・リモーネCMがオンエアされるとすぐにYouTubeで世界中に広まり話題になった。CMではミランダがアメリカのHootersレストランのような安っぽいウエイトレスのコスチュームを着て登場。
それだけでもかなり笑えるのにミランダはお客のケーキをひっくり返した後、長いご自慢の美脚をスツールに乗せて黒子が持ってきたリプトン。リモーネのボトルを持ち無表情に日本語で「ヤバイネ、リモーネ、なんたらかんたら~♪」と歌い、最後にアイスティーを飲みながらキラキラした表情で「オイチィ」とつぶやく。
日本人からしたら普通の面白いCMで、ミランダちゃんかわいい~!と思えるものだが、外国人から見たらこれはかなりbizarre!
黒子という存在を知らない外国メディアは"忍者がリプトンボトルを持って来た"と紹介しているところも。
そしてミランダの地元オーストラリアの新聞は、ミランダの女優キャリアへの可能性に何の役にも立たないばかりか恥ずかしいだけだ、と一蹴。またイギリスの新聞も、嫌気が指すCMのひとつ、と批判した。
The Daily Telegraph紙は、ミランダはきっと大金をもらい出演したが、こんなにすぐに世界中の注目を集めることになるとは思わなかったのだろうと言っている。
そして日本のCMに出演したことがある他の大物セレブたちも紹介し、ベン・スティラー、レオナルド・ディカプリオ、アーノルド・シュワルツェネッガー、マドンナ、ブリットニー・スピアーズ、ナタリー・ポートマン、ニコラス・ケイジなどの名前を挙げ、
アメリカでは知られていないが、シュワちゃんは日本のCMにたくさん出ているが、日本の広告主がアメリカへスポンサー契約をしていることを明かさないという秘密契約をしていることも明らかにしている。
また、普段は目立たないようにしていることでも有名なレオナルド・ディカプリオは、日本のCMに出ていることを紹介したウエブサイトに、海外でのCMを掲載するな、と差し止め請求をしたことがあると伝えている。
皆さんご存知のように日本のCMなどに出ていることをセレブたちはアメリカでイメージダウンになると秘密にしている人が多いようです。
ミランダちゃんは、以前、日本で仕事していたことがあるし慣れているんでしょうけど、何も知らない外人から見たらこのデッドパンコメディというかお笑い系CMは確かに、、、変です。(笑)
しかし日本人から見たら"超かわいい~!"以外のなにものでもない!<と思う
ミランダちゃんのこのリプトンCM、実際放送のCMではビデオのものより長くてその前があると思うんですが、YouTube探しても出てこなくて見れない!
この前はどんなんだか誰かおせーてくだされ!
ミランダちゃんは、日本でCM撮影したことをTwitterでもつぶやいていなかった
こっちのメーキングビデオも超かわいい~!↓
ミランダちゃんが意外に歌がうまいことも新発見
海外では評判悪いかもしれないけど、日本での評判はぐ~んとアップしたこと間違いなしですね
---------------------------
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪Follow Me!
- 関連記事
かわいいですが、批判・・やっぱりという感じですね。
ミランダ・カーってスタイルいいけど一度もかわいいとは思った事ないんですが、私だけ?
このCMも変だしミランダも微妙だけど、まあよくある変なCMと思って特に気にしてなかった。。
ミランダカー?!!なにこのCM!って思って。そういや撮影の為来日ってハッシュさんがツイートしてたなーこれかー!と。
正直、日本ではミランダカーを知ってる人の方が少ないと思うので
知名度はかなりアップしたハズ~!
撮影の裏側のミランダちゃんも激カワ!
この撮影に関しても(自分らしく楽しんでやっておいでってオーランドも言ってくれたわ(ハート))ってインタビューみて
ますます好きになった!
あんまりバッシングしないでほしいですね(´・ω・`)
よく受けたな~。ミランダちゃん・・・もったいない。
「リプトン」のセレブ使ったCMって日本以外でもイマイチのような。
ヒュー・ジャックマンのも彼自体はいいのに日本風の背景や文字の写植がデタラメというチープさ。
地域限定CMのつもりでもこんな時代だからあっという間に世界に広がるのに。
お金かかってんのにリサーチやチェック機能が甘い。
ミランダちゃんが、ただのスタイルいい面白外国人モデルって思われたくないっ!(笑)
確かにインパクトはあるけど。若い女性以外では日本での知名度低そうだし。
リプトンめっ!( ̄- ̄;)
え!?
って思いました(笑)
もっとかっこいい系のCMを想像してたのでw
でも歌声までかわいいのにバッシングかなしーですな。
多くのセレブが日本のCM出演を内緒にしてるんですね…
日本人が見ても意味不明なんじゃないかな。
YouTubeを見て初めてCMのコンセプトを知った位です。
ミランダは可愛くてとても頑張っているのですが、なにせ企画がひどすぎる。チープすぎて何もミランダでなくてもいいだろうと思っていました。
そもそもリプトンジャパンの商品に高級なイメージはないのでミランダのゴージャスなイメージとは一致しません。
日本の広告制作会社とリプトンの広報が無能なだけでミランダは悪くはないので彼女のイメージにキズがつかないことを祈ります。
本当にミランダが可哀想だ。
ちなみにだいぶ以前にアンジーが出演した資生堂のCMはよくできていましたよ。商品そのものは高級品ではなく手ごろな価格帯のものらしいですが、CMは2タイプあり音楽も含めてかなり上質でした。丁度シャイロちゃんがお腹にいる時期でした。
YouTubeユーチューブで
宗教がらみの出演かなと思いましたが、あれもちょっと違和感がありました。
CMの内容ではなくオーリーとユニクロというところに。
何で出ちゃったの・・・
確かに変なCMで、外国メディア&外国人にはドン引きだろうけど、セレブが変なCM出て変な事してるという点では、ジョーンズの宇宙人(しかもシリーズ!)やジャン・レノのドラえもんと大して変わんない気がする。海外在住なので日本のCMと離れて久しいのですが(YouTube以外は)、今見るとあの手のCMは違和感ありまくりですし。
やっぱり性を売り物にしてる感があると叩かれるのでしょうか。
しかし不思議なのですが、ああいったCMに出るセレブって、いくら大金もらえるとはいえ既にかなり稼いでるし、神経使って隠してまであんな変なキャラになって、どうしようというのだろう・・・。
なんかめちゃくちゃ老けた気がする
一応海外で評判良い みたいな記事出てたけどどっちなんですかね
私は普通におもしれーとか思ったですけどねw
今のミランダ・カー?ってガンミしちゃったもんw
リプトンってチープな紅茶だし、何で似合わない濃いメイクさせて
こんなキャバ嬢みたいなことさせてるんだろうって。
ただの外人モデルでよかったのに。勿体無い。
超有名スターでないと日本人の場合ほとんどの人が気づかないと思うので
秘密にしておきたいハリウッド・スターを
わざわざ高額なギャラで出演してもらわなくていいんじゃないかな~
思わず「今のミランダ・カーちゃん?!」って言ったら還暦超の父が「あれがミランダ・カーかあ~」って感心してたので、知名度を上げるのには成功してるんじゃないかな。日本でミランダちゃんを紹介するときはいちいち「ヴィクトリアズ・シークレットの…」って出していて、それ言われてもみんなわかんないだろうなーと思っていたので。
ジャパンマネーはいまだに強いのかなあと思ってCM見てたんですが、「宗教がらみの出演か」というコメントを拝見して納得しました。そっち側かもですね。
ていうかこのCMで叩かれるんならトミー・リー・ジョーンズなんてどうなるの…。レオも隠してる割には律儀にレクサス乗り続けてるし。ハリウッドのCM観が興味深かったです。
何もかもひどすぎる。海外から批判されて当然だと思うコンセプトも良く分からないし、衣装もダサいし。
「オイチイ」なんて言葉あんまりでしょう。
CMの製作者がミランダちゃんと安っぽいカタログモデルと捉えていたとしか思えない。
メイキングのミランダちゃんの自然な表情の方が何千倍も素敵だと思う。CM流さずにメイキングをそのまま流して欲しいっす。
フランス俳優のジャン・レノなんてドラえもんなのにw
まぁ確かにリプトンのCMにミランダちゃん♪って楽しみにしてたけど、いざ本物見たらなんちゅう微妙な^^;って思いましたよ~日本人でもw
それにしても日本のCMに出たらイメージダウンになるのかぁ…
ヘンテコCMも多いけど結構カッコイイCMも多いのになぁ…
キャリアから消したいくらいなら出るなよ!って反対に思っちゃいました。
結局はお金なんですよね~
いやー、海外のモデルや旬の俳優、商品名をもじったら名前が似てるからとか、こいつにドラえもんやせたら笑える!とか、日本のCMは確かに程度が低い。
商品名繰り返す擦り込み的な歌も洗脳された子供たちが毎日のように歌ってたりするし。
ミランダのCM期待してたけどがっかりした一人です・・。
可愛いのはわかる、歌声聴けてうれしいって思ったけど・・なにあれ・・・・あの歌・・。ひどすぎwwww
いまどきあんなのないわwwwwwwキャリアに見合わないっていわれて当然。
海外シェアの大きい車とか家電、一部の化粧品会社などの海外向けのCMはすっごくいいのが多いのに、わざわざミランダ使っちゃったから予算なくなっちゃったのかしら?wってくらい粗末。国内手抜き杉。
酷評されてあたりまえ。お金かけなくてもいいCM作れるんだから、製作側の質の低下でしょうねー。キャラクターに頼りすぎ、外人に日本語話させてギャップを売りにするCMの多いこと・・。
もっとがんばってくれないとレオみたいに恥じだから隠せ!とか言われて、しまいには誰も出演OKしなくなりますy・・。
日本語カワイイけど。
でも海外でのバッシングは、ミランダクラスのモデルが日本(ごとき)のCMで安い仕事すんな!ってな、ちょっと人種差別入ったフィルター越しの反応な気がする。
たぶん日本人の一流レント(思い浮かばないけど...)が韓国とかでマヌケなCM出たらきっと同じ反応。これがアメリカやヨーロッパだったらそんなヒステリックな反応じゃないと思うんだよねw
あれを字幕付きでyou tubeで流されたら本人は恥ずかしいと思う。
普通にかわいいと思いましたけど、だめですか?
ジャン・レノがドラえもんとか、トミーリー・ジョーンズの宇宙人とか、あちらのセレブはおもしろいCMに出てくれるのね~ぐらいにしか思っていなかったのに。
こんなにバッシングされていることに驚きです。
こう考えるのもあれですが、こんな(日本の)下らないCMにミランダが出るなんて!っていう外国人の差別的な意見だと思うんですよね。
逆に日本人が海外のCM出てたら嬉しいけど外国人からしたらそんな思いがないんでしょうね。
日本のCMっていわゆる有名どころだけを呼ぶ、かなりいい出演料で短時間拘束、高待遇である。
ということで、日本のCMに出るのは一種のステータスになっていると訊いたことがありますが。
小さい島国限定での放送なので、本国アメリカで放送されるわけではないので、イメージを壊されることがない。
結構お馬鹿な演出でもそれらを条件にOKということで、
すでにコメントで出ている方以外にも、シュワちゃんとか結構活躍していましたし。
youtubeなどで、全世界に広まるのも早くなってしまった現在では、もうすでに過去のことなんでしょうか。
日本のCMってどれ見てもお笑いか可愛い系を狙って作ってのかなと思うのですが。子供っぽくて中身の薄いものが多い気がします。
でもせっかくミランダを起用するなら、Diorのナタリー・ポートマンとかCHANELのニコール・キッドマンの時みたいにセクシーでおしゃれなCM見たかったな。
セリフのないもっとクールな演出にすればよかったのに。
うたも日本語だから本人は変なことしてるっていうニュアンスが余計に感じられないのでは?
ジャン・レノのドラえもんなんかどうなっちゃうんでしょうか(笑
しかし、ミランダ・カーがスーパーモデル?
そんなバカな・・・
海外では、「元下着モデルのオーランド・ブルームの嫁」としか認知されてないですよ。
ジゼル・ブンチェンの足元にも及ばない。
テレビはあまり見ませんが、このCMが流れるとなんともやりきれない思いになります。
今までミランダを知らなかった人が、このCMでミランダのイメージを持ってしまうのがイヤです。
早く放送を打ち切って欲しい。
海外タレントはアンジー程度しか知らない人でも
彼女は知ってるみたいです・・。
驚きですが。
昔、ブルームと結婚した時ネットでヌードが話題になったようで。
だからこのCMもエロ目線で見て喜ぶ男性諸氏のおかげで、
またぐーんと日本でのファンが増えるんじゃあないかな。
私は、彼女の何考えてるかわかんない顔好きです。
日本のCMはギャラも高いし出てる人が本当に売れてる人達だけだから
一種のステイタスであるって昔聞いた気が。。
だから普通他の国のCMでは絶対出ない一流俳優達が日本では見れるんだと。
実際日本のCMに出てる人は大御所ばかりなんで、ミランダが
出てるの見て、「おーここまで来たか」って思っちゃいましたけど。。。違いましたか…
それもなんだか悲しい。
海外→CMは二流が出る
日本→CMは一流が出る
って認識だったので、ミランダちゃんもジャン・レノやブルースウィリス同様スター扱い?
って思いましたけどね。
不評みたいだけど個人的にキュートだと思ったし
日本で知名度がそこまでじゃないぶん、インパクトのあるCMでグーンとアップじゃないかな。
そこまで侮辱とか考えてもいないし
だったらジャン・レノはどうなるんだよ~~~だしね。
このCMはバカっぽくて・・・
ほかのCM でもそうですが
海外俳優をバカっぽく使うものが多いような印象を受けます。
批判するって、偏見持ちすぎじゃね?って思う。
(まぁ、確かにチープ感あるけどね。)
