サーシャ・バロン・コーエン:独裁者キャラでオスカーレッドカーペットに登場しインタビュアーのライアン・シークレストに金正日の遺灰をぶっかける&隣にはなんと冨永愛が!

サーシャ・バロン・コーエン(Sacha Baron Cohen)がアカデミー賞授賞式レッドカーペットに自分の新コメディ映画の独裁者キャラで登場したが、E!局のレッドカーペットインタビューでインタビュアーのライアン・シークレストに手に持っていた金正日の遺灰(もちろん偽)をぶちまけて、セキュリティに連れ出されてしまった。
サーシャが独裁者キャラの扮装で出席する意向にはアカデミー協会が最初難色を示していたが、一転、揉め事を起こさない約束で独裁者キャラでの出席を許可していたのだが、、、

サーシャ・バロン・コーエンは自分の新コメディ映画"The Dictator"の新キャラでガダフィ元大佐とフセイン元大統領をモデルにした中東の独裁者シャバズ・アラディーン将軍の扮装で手には北朝鮮の金正日元大統領の遺灰が入った骨壷小道具を持ってオスカーレッドカーペットに登場した。
レッドカーペットではE!のレッドカーペットレポーターをしていたライアン・シークレスト(Ryan Seacrest)のインタビューを受けていた時、骨壷には金正日の遺灰が入っていると説明し骨壷には金正日の顔が描かれていた。
サーシャはアメリカに上陸したもの知らずな独裁者キャラになりきってインタビューにも答えていたが、ジョン・ガリアーノデザインのミリタリースーツにKマートで買ったという靴下だとアウトフィットについて説明して笑わせた。
「サダム・フセインが一度僕に"靴下は靴下だ。無駄遣いはするな"と言ったことがあるからね」
するとその後、骨壷を紹介し、12月に亡くなった金正日とこの瞬間をシェアできて嬉しいと語った。
「親友でテニスのダブルスペアだった金正日をここに連れて来る機会を僕に与えてくれたからここに来れて嬉しいよ。オスカーに来てハリー・ベリーの胸やレッドカーペット一杯にスプリンクルを振り掛けることが彼の夢だった」
と言うと、アルディーン将軍(サーシャ)は骨壷を見せようと横にしてしまい、うっかり(笑)ライアンの高級バーバリータキシードの胸元に遺灰をぶちまけてしまった。
するとアルディーン将軍(サーシャ)は
「もし誰かに今日何を着ているのか?と聴かれたら金正日だと言うといい」とライアンに言う。
(レッドカーペットではセレブに、今日は何を着てるの?とファッションの質問をするのがメインイベントなのをおちょくってる?)
ライアンはショックを受けた様子でモゴモゴと、「今夜を楽しんで」と言い返し追い払おうとし、そこへセキュリティがやってきてサーシャをライアンから引き離そうとするが、そこへまた遺灰をライアンにかけようとするサーシャ。
ライアンがTVカメラに向かって灰を払いながら憮然とした表情で同じくE!のレッドカーペット中継ホストをしていた別会場のジュリアナ・ランシックとケリー・オズボーン(メチャウケして笑ってる)とモニターで話している後ろでサーシャとセキュリティが揉めている。
ライアンは、「何かやるとは思っていたんだけど、、、これはジョージ・クルーニーを相手にやるべきことじゃない?」と憤慨しながら言ってる。
(もうこのシーン、ビデオで何度観ても笑える。ライアンには悪いけどもう爆笑です~。何で数いるレッドカーペットインタビュアーの中からライアンを選んだのか?一番有名だから?笑)
この後もライアンはジャケットを着替えてレッドカーペットインタビューを続行していたが、その直後のアントニオ・バンデラス&メラニー・グリフィス夫妻やティナ・フェイ、ジェニファー・ロペスなどに、どうしたのそれ?と聞かれ続けいちいち説明しなければならなかった。
アカデミー協会は当初、サーシャ・バロン・コーエンが独裁者キャラで出席することをレッドカーペットを映画プロモーションに使うことになると許可しかなっかた。サーシャは金曜日にYouTubeビデオでアラディーンとして登場し、「もしこの制裁措置を解除しなければ想像を絶する結果が待ってるぞ」とアメリカを脅迫。
これが効いたのかどうか、オスカーショーのプロデューサー、ブライアン・グレイザーが、サーシャがキャラクターに扮して出席することを許可したと一転許可していた。
ライアンの隣は日本のメディアでインタビュアーの冨永愛さんが気の毒そうにライアンにタオルを渡す姿が映り込んでいた!ぐっじょぶ愛さん!
オスカーが終わった後、グレイザーがサーシャとライアンの遺灰事件についてインタビューに答えていたんですが、「授賞式では何も騒ぎを起こさないと約束したのでキャラでの出席を認めた。彼は素晴らしいアーティストだ」と言っていて特に怒っていなかったです。ま、騒ぎを起こしたのはレッドカーペットでアカデミー授賞式放送とは関係ないレッドカーペット中継してただけのE!だしね。
ツイートでも書いたけど、その後、ママっ子のライアンはTwitterで、「ママがいつもジャケットを余分に2枚持って行きなさいと行ってるわけがようやく分かったよ」とジョークにしていました。
"The Dictator"はアメリカで5月11日公開。
サーシャは以前、アリGやボラットやブルーノの扮装で各種イベントやレッドカーペットをクラッシュしたこともあり、MTV VMAではエミネムの顔をお尻で挟んで怒らせエミネムが退場するという出来事もあったが、これは二人で打ち合わせしていた演出だった。
今回も演出かと半分思っていたんですが、リアルだったみたいです。
おかげですごい宣伝になりましたね。
ちなみに、サーシャは作品賞などにノミネートされていたスコゼッシ映画"Hugo"に出演していたので招待され出席していたはず、、、。パリのグランドステーション駅が舞台の"Hugo”では売店のフラワーショップの女性に密かに憧れる義足の退役軍人で駅駐在警察官役を真面目に面白く演技してます。ほんと芸達者で頭のいい人だわ。
---------------------------
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪Follow Me!
- 関連記事
-
- "ディクテイター"ことサーシャ・バロン・コーエン:ジョージ・クルーニー元カノ、エリザベッタ・カナリスをカンヌで殺害?!
- サーシャ・バロン・コーエン:独裁者キャラでオスカーレッドカーペットに登場しインタビュアーのライアン・シークレストに金正日の遺灰をぶっかける&隣にはなんと冨永愛が!
- アイラ・フィッシャー:サーシャ・バロン・コーエンと先月極秘結婚、実は二人目妊娠していた
- サーシャ・バロン・コーエンこと「Bruno」TVインタビューで涙:放送カットされたシーンは、、、&過激すぎで差し替えられた問題の映画ラストシーン
- キタ~!!サーシャ・バロン・コーエンの「ブルーノ」究極の面白コスプレ
あちらの国が神経質にならなければいいのですが。
白いドレスだったから目立たなかっただけで絶対裾とか粉いっぱい^^;
富永愛は笑ってるけど隣の男の人の顔むちゃ怖いw
ちなみに金正日(大統領じゃないですよ)をこんな風にディスれるなんてさすがアメリカ
日本でこんな事すれば数時間後には必ず爆弾が落ちて来ますね(いやマジでw)
しかし大胆なことするなぁ。ブルーノとか興味無かったけど観てみようかな…
