素晴らし過ぎる歌声!ルー・リードにTV番組で歌うことを拒否られたスーザン・ボイルの"Perfect Day"がネットヒット中

「Britain's Got Talent」出身のおばちゃんセンセーションシンガー、スーザン・ボイル(Susan Boyle)がアメリカ版の「America's Got Talent」にゲスト出演しパフォーマンスするはずだったが、歌う予定のルー・リード(Lou Reed)の曲を彼がスーザンが歌うのを拒否したため泣いて帰国するという出来事が話題になった。
この件で「Britain's Got Talent」のプロデューサー&審査員のサイモン・カウエル(Simon Cowell)がルー・リードに意見し介入して今後の動向が注目されている。
そんな中、この曲を歌うスーザンの素晴らしい歌声のテープが流出しネットヒットしている。
スーザン・ボイルがゲスト出演するはずだったのは9日放送の「America's Got Talent」で、この日のためにイギリスからアメリカを訪問していた。ところが収録の8日の朝になってスーザンがサウンドチェックにスタジオに現れると、リードがスーザンを好きでなく彼の歌を歌うことを拒否したことを知らされた。それを告げられたスーザンは泣き出し、さらに他にリハーサルできる新しい曲も準備していなかったためパフォーマンス曲を変えることを拒否し泣きながら飛行機に乗り帰国した。
そして飛行機の中では、歌いながら泣き出したりと情緒不安定で乗客から苦情が来る一幕もあったらしい。
スーザンが歌うはずだったのはルー・リードの1972年の曲"Perfect Day"で、チャリティソングとしてバラエティアーティストたちがカバーしていて広く歌われている曲だった。
これに対し、「Britain's Got Talent」のプロデューサー&審査員で「America's Got Talent」のクリエイター&エグゼクティヴプロデューサーでもありスーザンの生みの親であるサイモン・カウエルがルー・リードに対し「全く酷い話」と苦情コメント。
「多くの人たちがこの曲をカバーして歌っている。ルー、もし君がこれを聞いたら来週の"America's Got Talent"でこの曲を歌える許可をもらえるかな。イエスかノーか。これは僕の個人的なリクエストだ」
このサイモンの直々のリクエストで来週はルーが許可してスーザンが歌えるようになるのか?
これまた注目です。
ルー・リードってソロキャリアのほうが長いけどニコで有名な元The Velvet Undergroundのフロントマンだったギタリスト。彼がギターにディストーションかけ始めたパイオニアだったって知ってた?
そしてネットでヒットしているスーザンが歌う"Perfect Day"はこちら
素晴らしいじゃないですか!
これを聞いた後で許可するかしないか決めてください、るぅさん!
そしてルー・リードが歌ったオリジナルはこちら↓
この曲、昔のヒット曲というけどこれまで聴いたこともなかったです。
今ではそういう若い人たちが増えていると思うので、昨年世界でアルバム売り上げ1位だったスーザンさんが歌えばリバイバルヒットもあり得るのに、るぅさんもなかなか頑固なポリシーをお持ちなんでしょうかね。
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪Follow Me!
Check this out!
っていうか、最近はTwitterのほうががメインみたいな、、、
- 関連記事
-
- スーザン・ボイル:番組生放送中に痰が絡んで歌を中断のハプニング
- スーザン・ボイル、ローマ教皇出席の大ミサでパフォーマンス!リハーサルであることを聞かされ気を失う
- 素晴らし過ぎる歌声!ルー・リードにTV番組で歌うことを拒否られたスーザン・ボイルの"Perfect Day"がネットヒット中
- 今年最も視聴されたYouTubeビデオはこの人だ!
そうそう、ルーは頑固なポリシーが老いてもジーンズ履いて立ってマス的なカリスマ世界遺産ですよ(←意味不明。笑
それに彼はギタリストっていうか、天才シンガーソングライターと記憶してます。
スーザンの声、さすがキレイ!キレイ過ぎてルーの毒が消毒されててびっくり・・・
ブームに乗って儲けよう♪なんて言わないルーとしていっそ死ぬまで突き進んで欲しいですが、~急に気が変わったりして?
原曲はグラムな退廃的世界観なのに、
ディズニーの主題歌みたいに朗々と歌われちゃあねえ…。
これ、ユアン マクレガー主演のトレインスポッティングのサントラにあった曲だ!
サントラでの印象があるだけに、男性の歌と勝手に思っていたけど、スーザンさんの柔らかい歌声、とぉーっても良いでね。ルーリードは何が嫌だったんでしょう?
サイモンがやってるようなオーディション番組自体が音楽業界をスポイルさせてるみたいで嫌って考え方もあるでしょうし
スーボみたいなナイーヴで情緒不安定な人をお金儲けの道具にしてるサイモンが気に食わないとか考えてるのかもしれないし
ルー・リードってもともと偏屈みたいだけど今の世の中に目先の利益や話題性だけじゃ動かない頑固な爺さんがいるなんて心温まります
