アヴリル・ラヴィーン:バンクーバー冬季五輪閉会式でパフォーマンス

olympics-closing-ceremony-avril-lavigne-022810-1.jpg


ほとんど盛り上がらないうちにいつの間にか終わっていたヴァンクーバー冬季五輪。

閉会式にはカナディアンシンガーのアヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)らがパフォーマンスを披露した。


アヴリルは"My Happy Ending"と"Girlfriend"をメドレーパフォーマンス

ビデオはこちら


olympics-closing-ceremony-avril-lavigne-022810-2.jpg

olympics-closing-ceremony-avril-lavigne-022810-3.jpg
最近のアヴリルのファッションはシックでいいんじゃない?


アヴリルの前にはSimple Planとアラニス・モリセット(Alanis Morisette)とニッケルバック(Nickelback)がパフォーマンス。アヴリルの後にはマイケル・ブブレ(Michel Buble)がパフォーマンスした。

カナダ出身の俳優マイケル・J・フォックス(Michael J. Fox)はスピーチで登場。

「カナダは大きなテントです。何か得意なものがあれば我々は招待しますよ。僕はアメリカに30年住んでいますがアメリカとカナダがホッケーで対戦するなら、悪いけど僕は(国旗マークの)メイプルリーフのセーターを着ますよ」


って、この台詞どっかで先に聞いたよ~。

そうだ!ジャスティン・ビーバー君がTwitterでUS対カナダのホッケー決勝があった時に同じことつぶやいてた。(笑)

っていうか、パフォーマンスに今や世界中でセンセーションを巻き起こしているジャスティン君が出なかったんですか~?? <実は閉会式も見ていない

人選を間違っとる!<めちゃくちゃ自分勝手


Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪

Check this out!

関連記事







2010-03-02 : Avril Lavine : コメント : 11 : Follow celebdailyjp on Twitter


私も閉会式はニュースでチラッと見ただけなんですが、カナダだったら絶対にセリーヌ・ディオンが出ると思ってたんですが、ニュースになっていなかったのは出ていなかったんですかね?
高額なギャラを要求したとか?

個人的には開会式でブライアン・アダムスが見られたのは嬉しかったです。

マイケル・J・フォックスはパーキンソン病だったと思うのですが、元気だったのかな。
以前に遺伝子治療の禁止についてのインタビューを見た時、病状が進んでいて少し辛そうでした…。
2010-03-02 18:10 : via URL: 編集
友人が「開会式にアヴリルがいなかった!どこ行ったんだ?」と言っていたのですが、閉会式に登場してくれたんですね。
確かに最近のアヴリルのファッションは、彼女の音楽性と年齢にあっていると思います。かわいい!
2010-03-02 18:20 : Daniel URL: 編集
国全体をヤラセ五輪フィーバーにしてるのは日本だけなんだ・・
2010-03-02 21:10 : 黒木 レイサ URL: 編集
ヤラセではなく、日本では、フィギュアを中心に盛り上がっていたとは思いましたけどね。温度差があるんですね、やっっぱり。
2010-03-03 00:53 : ma URL: 編集
ニッケルバックが出てきたので録画し始めたら
今度はアヴリルも出てきてラッキーでした。
2010-03-03 02:45 : けいちゃん URL: 編集
>ほとんど盛り上がらないうちにいつの間にか終わっていたヴァンクーバー冬季五輪。


ううん…日本と温度差を感じます
アメリカ視聴率も良かったと聞いてますが、全体的な盛り上がり方が違うんですね。
2010-03-03 12:08 : 84 URL: 編集
昔ほど日本はメダル取れなくなりました。

ジャンプスキーも、日本人に不利なようにルール変えたりして応援する側も
いまいち気分が乗らないです。

閉会式は開会式ほど注目されないからこそ、ジャスティン君に出てもらいたかったな。残念。
2010-03-03 17:19 : ねむり猫 URL: 編集
盛り上がってなかったんですか?こっちじゃカーリングもそうですがフイギュアが異常に盛り上がっていましたよ。

大体昼間やってたもんだから、私なんか昼休み休憩室に階段1段抜かしですっ飛んで降りて観にいっておりました(笑)

女子も男子も良かった!!

ところでリクエストです。ジョニーウィアーをwwww(CNNとか出たみたいなんですけど・・・やっぱそちらじゃ誰ソレ?みたいな感じなのかなぁ~)

荒れるからか長文語りコメが多いからか話題そのものが減ってきているのかマイコー最近乗らないし(寂)
2010-03-03 18:51 : ちゅら URL: 編集
ニールヤングが歌ってましたね。そこだけ見て、感動しました。あとは何か興味なしで。。。今回のオリンピックで印象に残ったのは女子フィギュアで使ったラフマニノフの「鐘」www あんな曲使うんだもの。あれって弾くのも難しいし、第一あの曲でスケート出来るの?とびっくりしました。
2010-03-03 21:08 : noire URL: 編集
日本は結構盛り上がってましたよー。
アメリカはそもそも生放送してなかったんですよね?
今回だけ?それともオリンピック自体あんまり興味ないのか?>アメリカ人

メダル数でいえばアメリカ1位じゃなかったっけ?
2010-03-04 00:20 : chacha URL: 編集
日本では、フィギュアを中心にかなり盛り上がっていましたよ。
浅田選手のフリーの時は、ものすごい視聴率出してましたし。
アメリカも五輪に対するロビー活動は今回も盛んでしたし、なかなか盛り上がってたんじゃ?
2010-03-07 23:59 : ? URL: 編集
コメントの投稿
非公開コメント






お知らせ

最新ニュースは新サイトの方で更新しています

ファッション









Search This Blog

Free Area

Category

フリーエリア



フリーエリア



最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Twitter

ブログに書ききれないニュースやセレブ裏情報、速報などはこちらで。 Follow Me!!
twitter (2)

Twitter

Free Area



ブログパーツ

メールフォーム

ご意見、ご感想、リクエスト等はこちらからご連絡ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

入力項目がすべて入力されないと送信できません。半角カタカナの使用は文字化けするので避けてください。

Profile

Hashbrown

Author:Hashbrown
海外セレブの最新情報をアップデート

フリーエリア



C-Checker