ジュリア・ロバーツ驚愕の出演ギャラ!「Valentine's Day」1分当たり5000万円

アシュトン・クッチャー、ジェニファー・ガーナー、ジェシカ・ビール、ジェシカ・アルバ、ブラッドリー・クーパー、ジュリア・ロバーツ、アン・ハサウェイ、、、などなどのハリウッドスターが大勢出演していることでも話題になったロマコメ映画「Valentine's Day」。
出演スターがあまりに多いためそれぞれのスターの出番は少ししかないのだが、中でもAリストスターであるジュリア・ロバーツの出演料はすごかった。
「プリティ・ウーマン」でコンビを組んだゲイリー・マーシャル監督の映画「Valentine's Day」でアーミーオフィサー役のジュリア・ロバーツが出演しているシーンは、ほとんどが飛行機の中でブラッドリー・クーパー演じるホールデンと会話しているシーン。合計で6分あまりしかない。
この6分の出演で、撮影たった3日間!
、、、が、
このジュリアの出演ギャラなんと300万ドル(約3億円)だそう!
ということは、、、
1日100万ドル、
出演時間1分当たり50万ドル、
5秒で41,500ドル、
これってすごいギャラじゃないっすか?
しかも、これを台詞1語当たりに計算すると <誰だ、こんな計算したのは?
1ワード当たり11,952ドルですってよ!奥さん!
ジュリアが"I'm...ほにゃらら"と一言喋るだけで100万円なり~!
なんだか9時から5時までチマチマ仕事してるのがやになっちゃいそうなこの羨まし過ぎるギャラ!
果たしてジュリアがこのギャラで出演するほどの価値を出しているのか?
それは自分で映画を観て確かめてくださいませ。
いろんなストーリーがごちゃ混ぜになっているストーリーの中で、いちおうメインストーリーと呼べるものは花屋のアシュトン・クッチャーと、小学校教師のジェニファー・ガーナーとの友人関係。このストーリーラインだけでも結構面白い映画作れたと思うのに詰め込みすぎなストーリーで映画評論家には不評。
奥さんがいるのにいないと言って騙していたボーイフレンド(パトリック・デンプシー)にジェニファーがレストランでリベンジするところと、その後パーティーでハート型の箱を野球バットで殴りつけて壊すところがハイライトです☆
ジェニファー、「エイリアス」の時みたいにとってもハンサムでした。
もう一人メインっぽいのがジェニファーの友人で恋人いなくてめげてるパブリシスト役のジェシカ・ビール <ありえね~
今度はこのジェニファー・ガーナーとジェシカ・ビールの役だけでスピンオフ映画を作るって話も出てるみたいです。
Twitterではブログで紹介しきれないゴシップも更新してます♪
Check this out!
- 関連記事
-
- ジュリア・ロバーツ起用のランコム化粧品広告写真が修正し過ぎとイギリスで禁止に!実は私も使ってるファンデですが、、、
- ジュリア・ロバーツ:映画撮影のインドでヒンドゥ教に改宗
- ジュリア・ロバーツ驚愕の出演ギャラ!「Valentine's Day」1分当たり5000万円
- ジュリア・ロバーツ@Golden Globe Awardsレッドカーペット
ジェシカがメインって聞いて一気に見に行く気なくしましたよ~w
ジェイミー見たさに行く予定で、もともと内容には興味ありませんでしたが。
DVD行きかな。
あっ別に妬んでるわけじゃないですよ!
かなり観たいです
>恋人いなくてめげてるパブリシスト役のジェシカ・ビール <ありえね~
自分も同じ事思いました
何というか恋愛ドラマ・映画って、ありえない美人が彼氏いないって嘆きますよね(笑)
ジュリアは素敵な女優さんだけど、日本が大嫌いですよね。 というか、アジアが嫌いなのか?
ジュリアのギャラすんごい!でも素敵な役でしたね。
確かに詰め込みすぎなストーリーだけど、女性陣がみんなキュートでした。
