アカデミー賞:「No Country for Old Men」が主要4賞を獲得



24日、ハリウッドのコダックシアターでアカデミー賞授賞式が行われ、イーサン&ジョエル・コーエン兄弟監督の「No Country for Old Men」が主要4部門で受賞を果たした。


写真は左からダニエル・デイ=ルイス、ティルダ・スウィントン、マリオン・コティヤール、ハヴィエル・バルデム

前評判が高かった「No Country for Old Men」は作品賞、監督賞、脚色賞、助演男優賞の主要4賞を獲得した。この映画はテキサス西部のカントリーサイドを舞台に麻薬売上金をひょんなことから手に入れてしまった男が麻薬組織の雇ったサイコパスの殺し屋に命を狙われるストーリーで、殺し屋を演じたスペイン人俳優ハヴィエル・バルデムが助演男優賞を受賞した。

今年の演技賞4賞はすべて外国人が受賞する結果となり、主演男優賞に「There Will be Blood」で非情な手段で石油王に成り上がる男の役を演じたイギリス人俳優のダニエル・デイ・ルイス、主演女優賞に「La Vie en Rose(愛の賛歌)」でエディット・ピアフを演じたフランス人女優のマリオン・コティヤール、助演女優賞には「Michael Clayton」で弁護士役を演じているイギリス人女優のティルダ・スウィントンがサプライズ受賞し国際色豊かな受賞になった。

ほとんどノーマークだったティルダは受賞に信じられない様子で、バックステージのインタビューでも、
「誰か他の人の名前を聞いたような気がしたんだけど、突然、ゆっくりと私の名前が聞こえたんです。まだこのショックから立ち直ってなくて、その後どうなったのか全く何も覚えてないの。だから"ドレスが脱げ落ちてたよ"と言われても信じるかも。だから意地悪しないでね」
と、動転した受賞スピーチだったと話していた。



主演男優賞を受賞したダニエル・デイ=ルイスは、今回で主演賞2回目で前回は「My Left Foot」の時。

「There will Be Blood」で隣の土地の石油を勝手にパイプを通して抜き取って盗むことをストローで飲むミルクシェイクに例えた彼の台詞"I drink your milkshake"がキャッチフレーズになって巷で大流行しているが、そのことについて聞かれ、
「とてもファンタスティックだと思うよ。普通は誰かがやったことを人が吸収したら、それがどんな理由であれ関係ないことだけど、でもこんなふうに皆が何かを作り出したように文化として吸収され、それから何か違うものを作り出せるなら、僕にとっては嬉しいことだ」
と、彼の台詞がパロディ ポップカルチャーとして一人歩きしていることを喜んでいると答えていた。



1本の映画で3賞を受賞したコーエン兄弟ですが、地味な映画ながら何気にこれまでの偉大な監督の仲間入りを果たしてしまいまったようです。これまで一人で3賞を受賞したのは、「ゴッドファーザー パート2」のフランシス・コッポラ、「タイタニック」のジェイムズ・キャメロン、「アパートの鍵貸します」のビリー・ワイルダーの3人だけだそうです。

「No Country for Old Men」は、音楽が全く使われていなくて淡々と描かれている割には血生臭い殺人シーンがしょっぱなからバンバン登場してきます。主演がジョッシュ・ブローリンだかトミー・リー・ジョーンズだかハビエル・バルデムだか誰だか不明なこの映画、やっぱり見所はハビエルのおかっぱカツラをかぶって殺し道具として大きなエアボンベを引きずるサイコな殺し屋でしょう。ダニエル・デイ・ルイスの"I drink your milkshake"と並んでコメディ番組でパロディネタにされてました。


そして今回は主演女優賞も助演女優賞もサプライズ受賞でしたね。個人的にはジュリー・ルイスが主演賞、ケイト・ブランシェットが助演賞とるかなと思っていたので意外でした。たぶんほとんどの人が意外だったと思うけど。

最近のオスカーでは、歌もの、国際色が強いもの、殺人もの?が好まれるようです。
あ、でもジョニー・デップは歌う殺人鬼だったのに残念ながら受賞しなかったですね。国際色が足りなかったんでしょうか?チガウダロ
頑張れ、マスター・デップ!





受賞リスト

BEST PICTURE
Atonement
Juno
Michael Clayton
WINNER:No Country For Old Men
There Will Be Blood

BEST DIRECTOR
Julian Schnabel, The Diving Bell and the Butterfly
Jason Reitman, Juno
Tony Gilroy, Michael Clayton
WINNER:Joel Coen and Ethan Coen, No Country For Old Men
Paul Thomas Anderson, There Will Be Blood

BEST ACTOR
George Clooney, Michael Clayton
WINNER:Daniel Day-Lewis, There Will Be Blood
Johnny Depp, Sweeney Todd
Tommy Lee Jones, In the Valley of Elah
Viggo Mortensen, Eastern Promises

BEST ACTRESS
WINNER:Marion Cotillard, La Vie en Rose
Cate Blanchett, Elizabeth: The Golden Age
Julie Christie, Away from Her
Laura Linney, The Savages
Ellen Page, Juno

BEST SUPPORTING ACTRESS
WINNER:Tilda Swinton, Michael Clayton
Cate Blanchett, I’m Not There
Ruby Dee, American Gangster
Saoirse Ronan, Atonement
Amy Ryan, Gone Baby Gone

BEST SUPPORTING ACTOR
WINNER:Javier Bardem, No Country For Old Men
Casey Affleck, The Assassination of Jesse James…
Philip Seymour Hoffman, Charlie Wilson’s War
Hal Holbrook, Into the Wild
Tom Wilkinson, Michael Clayton

BEST FOREIGN LANGUAGE FILM
WINNER:The Counterfeiters (Austria) Beaufort (Israel)
Katyn (Poland)
Mongol (Kazakhstan)
12 (Russia)

BEST ANIMATED FEATURE FILM
WINNER:Ratatouille
Persepolis
Surf’s Up

BEST ADAPTED SCREENPLAY
WINNER:No Country For Old Men
Atonement
Away from Her
The Diving Bell and the Butterfly
There Will Be Blood

BEST ORIGINAL SCREENPLAY
WINNER:Juno
Lars and the Real Girl
Michael Clayton
Ratatouille
The Savages

BEST MUSIC (SCORE)
WINNER:Atonement
The Kite Runner
Michael Clayton
Ratatouille
3:10 to Yuma

BEST MUSIC (SONG)
WINNER:Falling Slowly - Once (performed by Glen Hansard and Marketa Irglova)
Happy Working Song - Enchanted (performed by Amy Adams)
Raise It Up - August Rush (performed by Jamia Simone Nash and Impact Repertory Theatre)
So Close - Enchanted (performed by Jon McLaughlin)
That’s How You Know - Enchanted (performed by Amy Adams)

BEST DOCUMENTARY FEATURE
WINNER:Taxi to the Dark Side No End in Sight
Operation Homecoming: Writing the Wartime Experience
Sicko
War/Dance

BEST DOCUMENTARY SHORT SUBJECT
WINNER:Freeheld
La Corona (The Crown)
Salim Baba
Sari’s Mother

BEST VISUAL EFFECTS
WINNER:The Golden Compass
Pirates of the Caribbean: At World’s End
Transformers

BEST CINEMATOGRAPHY
WINNER:There Will Be Blood The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford
Atonement
The Diving Bell and the Butterfly
No Country For Old Men

BEST ART DIRECTION
WINNER:Sweeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street
American Gangster
Atonement
The Golden Compass
There Will Be Blood

BEST ANIMATED SHORT FILM
WINNER: Peter and the Wolf
I Met the Walrus
Madame Tutli-Putli
Meme Les Pigeons Vont au Paradis (Even Pigeons Go to Heaven)
My Love (Moya Lyubov)

BEST SHORT FILM
WINNER:Le Mozart des Pickpockets
At Night
Il Supplente
Tanghi Argentini
The Tonto Woman

BEST COSTUME DESIGN
WINNER:Elizabeth: The Golden Age
Across the Universe
Atonement
La Vie en Rose
Sweeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street

BEST MAKE-UP
WINNER:La Vie en Rose
Norbit
Pirates of the Caribbean: At World’s End

BEST SOUND MIXING
WINNER:The Bourne Ultimatum
No Country For Old Men
Ratatouille
3:10 to Yuma
Transformers

BEST SOUND EDITING
WINNER:The Bourne Ultimatum No Country For Old Men
Ratatouille
There Will Be Blood
Transformers

BEST FILM EDITING
WINNER:The Bourne Ultimatum
The Diving Bell and the Butterfly
Into the Wild
No Country For Old Men
There Will Be Blood


関連記事







2008-02-25 : 映画 : Follow celebdailyjp on Twitter





お知らせ

最新ニュースは新サイトの方で更新しています

ファッション









Search This Blog

Free Area

Category

フリーエリア



フリーエリア



最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Twitter

ブログに書ききれないニュースやセレブ裏情報、速報などはこちらで。 Follow Me!!
twitter (2)

Twitter

Free Area



ブログパーツ

メールフォーム

ご意見、ご感想、リクエスト等はこちらからご連絡ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

入力項目がすべて入力されないと送信できません。半角カタカナの使用は文字化けするので避けてください。

Profile

Hashbrown

Author:Hashbrown
海外セレブの最新情報をアップデート

フリーエリア



C-Checker